Sword and Magic >
>ドラゴンクエストBGM紹介
曲数は「導かれし者たち(勇者の仲間のメドレー)」と「導かれし者たち」を1曲とした場合
タイトル画面
バトランド城、バトランド城下町、サントハイム城、エンドール城下町、エンドール城、ボンモール城下町、
ボンモール城、キングレオ城、ブランカ城・城下町、ソレッタの国、スタンシアラ城下町、スタンシアラ城、
ガーデンブルグ城、デスパレス
冒険の書の画面
各章が終わったあと
ここまでの おはなしを
ぼうけんのしょに きろく します。
いいですか?
と画面に表示されているとき
フィールド(第一章。導かれし者たちが集結したあとにライアンが先頭にいるとき、
ただしゴットサイドの島と希望のほこら周辺を除く)
フィールド(第二章。導かれし者たちが集結したあとにアリーナやクリフトやブライが先頭にいるとき、
ただしゴットサイドの島と希望のほこら周辺を除く)
フィールド(第三章。導かれし者たちが集結したあとにトルネコが先頭にいるとき、
ただしゴットサイドの島と希望のほこら周辺を除く)
通常戦闘時(第四章。第五章、ミネアで先頭でマーニャが2番目かミネアが先頭でマーニャが2番目にいるとき)
第四章:モンバーバラの町(夜の劇場)
第四章:冒頭のモンバーバラの町でマーニャが踊っているとき
フィールド(第四章。導かれし者たちが集結したあとにミネアやマーニャが先頭にいるとき、
ただしゴットサイドの島と希望のほこら周辺を除く)
イムルの村、サランの町、テンペの村、フレノールの町、砂漠のバザー(第二章)、レイクナバの町、ボンモール北の村、
モンバーバラの町、コーミズ村、ハバリアの町、山奥の村(崩壊前)、アネイルの町、コナンベリーの町、ミントスの町、
海辺の村、ロザリーヒルの村、リバーサイドの村、ゴットサイドの町
第三章:フィールドで道具屋か宿屋にエンカウントしたとき
エンドール(カジノ、ただし第三章でカジノが休止しているときを除く)
第五章:モンバーバラの町(夜の劇場、パノンがいるとき
第五章:ブランカへの洞窟で1000人目の通行人になってから兵士の話が終わるまで(MEのあと)
エンドール城・コロシアム控え室
エンドール城・コロシアム会場
フィールド(第五章で導かれし者たちが集結するまで。
導かれし者たちが集結したあとに主人公だけが馬車の外にいるときは流れる、
ただしゴットサイドの島と希望のほこら周辺を除く)
フィールド(第五章で導かれし者たちが集結したあと)
イムルへの洞窟、古井戸の底、フレノール南の洞窟、レイクナバ北の洞窟、女神像の洞窟、ブランカへの洞窟、
コーミズ西の洞窟、アッテムト鉱山、裏切りの洞窟、パデキアの洞窟、ガーデンブルグ南東の洞窟、
海鳴りのほこら、滝の流れる洞窟、王家の墓B1〜B3、魔神像(内部)、エスターク神殿、闇の洞窟、
架け橋の塔(内部)、デスキャッスル、デスマウンテン
湖の塔、さえずりの塔、大灯台、エルフの里、世界樹、天空への塔
アッテムトの町、山奥の村(崩壊後)
全滅時
第四章:「キングレオ(1)」との戦闘のあとキングレオでオーリンが「ぐふっ!」と言ったとき
第五章:サランの町(夜)でマローニがレクイエムを歌うと言ってからサランを出るまで
第五章:イムルの村で宿屋に泊まりロザリーが「ぐふっ!」と言ってから夢が覚めるまで(「エスターク」を倒したあと)
エンドールへの旅の扉、エンドールの旅の扉、岬のお告げ所、きこりの家、砂漠の宿屋、ミントス東の旅の扉、
島の老人の家、メダル王の城、王家の墓1F、リバーサイド北西の旅の扉、魔神像(入口)、角笛のほこら、
架け橋の塔(外観)、希望のほこら、結界のほこら
フィールド(気球に乗っているとき)
フィールド(船に乗っているとき)
第四章:ハバリアの町で出航するため船が動き始めてからエンドールに着くまで
第五章:コナンベリーの町でトルネコが仲間に加わって船に乗ったとき
天空城の雲、天空城
通常戦闘時(第一章、第二章、第三章、第五章)
第五章:山奥の村で魔物が攻めてきたとの報告があってから魔物の声が聞こえるまで
「エスターク」との戦闘時
「デスピサロ(1〜6)」との戦闘時
「デスピサロ(7)」との戦闘時
エンディング(天空城を出てからスタッフロールが流れるまで)
エンディング(スタッフロールが流れてから THE END という表示が出るまで)
以下は、メドレーになって初めて英名がある
勇者の仲間たち(間奏曲〜戦士はひとり征く〜おてんば姫の行進〜武器商人トルネコ〜
ジプシー・ダンス〜ジプシーの旅〜間奏曲) Comrades
街でのひととき(街〜楽しいカジノ〜コロシアム〜街) In a Town
栄光への戦い(戦闘〜邪悪なるもの〜悪の化身) Battle for the Glory
MEは、2つだけ曲名が不明。<>内は、勝手につけた仮名である。
モンスターを全滅させて戦闘を終わらせたとき
主人公や仲間のレベルが上がったとき
第三章:エンドール城下町でトルネコが店を出したとき
第五章:ブランカへの洞窟で1000人目の通行人になったとき
宿屋に泊まったとき
第三章:レイクナバの町のトルネコの家2Fでネネに話しかけて休んだとき(エンドール城下町で店を買うまで)
第三章:ボンモール北の村で北西の家にいる男性に話しかけて休んだとき(犬のトーマスを連れてくるまで)
第三章:エンドール城下町のトルネコの店でネネに裏から話しかけて休んだとき(ブランカへの洞窟が開通するまで)
第四章:冒頭モンバーバラの劇場裏で座長のはからいで休んだとき
第五章:きこりの家できこりに話しかけて休んだとき
教会で「おいのりをする」を選んで冒険の書に記録したとき
教会で「いきかえらせる」を選んで生き返らせるとき
教会で「どくのちりょう」を選んで毒を治すとき
教会で「のろいをとく」を選んで呪われたアイテムの呪いを解くとき
第五章:戦闘中にトルネコの特殊行動で子守唄を歌ったとき
重要アイテムを手に入れたとき(そらとぶくつ、おうごんのうでわ、とうぞくのカギ、さえずりのみつ、てつのきんこ、
おうじのてがみ、おうのてがみ、ぎんのめがみぞう、やみのランプ、せいじゃくのたま、かやくつぼ、じょうせんけん、
しんじるこころ、せいなるたねび、たからのちず、パデキアのたね、パデキアのねっこ、まほうのカギ、かわきのいし、
あやかしのふえ、マグマのつえ、てんくうのかぶと、さいごのカギ、てんくうのたて、てんくうのよろい、ときのすな、
へんげのつえ、ガスのつぼ、てんくうのつるぎ、バロンのつのぶえ)
第一章:古井戸の底でホイミンが仲間に加わったとき
第二章:サントハイム地方でブライとクリフトが仲間に加わったとき
第三章:エンドール城下町でスコットが仲間に加わったとき
第三章:エンドール城下町でロレンスが仲間に加わったとき
第四章:コーミズ西の洞窟でオーリンが仲間に加わったとき
第五章:エンドール城下町でミネアが仲間に加わったとき
第五章:エンドール城下町(カジノ)でマーニャが仲間に加わったとき
第五章:砂漠の宿屋でホフマンが仲間に加わったとき
第五章:コナンベリーの町でトルネコが仲間に加わったとき
第五章:ミントスの町でブライが仲間に加わったとき
第五章:ミントスの町でアリーナたちが仲間に加わったとき
第五章:キングレオ城でライアンが仲間に加わったとき
第五章:モンバーバラの町でパノンが仲間に加わったとき
第五章:世界樹5Fでルーシアが仲間に加わったとき
第五章:天空城でドランが仲間に加わったとき
エンドール城下町のカジノで獲得コインが500枚未満のものが当たったとき
エンドール城下町のカジノで獲得コインが500枚以上で10000枚未満のものが当たったとき
エンドール城下町のカジノで獲得コインが10000枚以上のものが当たったとき
第四章:ハバリアの町で船の船長が「しゅっこうだ!」と言ったとき
第五章:大灯台5Fで「せいなるたねび」を使ってメッセージウインドウが閉じられたとき
第五章:ソレッタの国の王様に話しかけて「パデキアのたね」を畑に植えたとき
第五章:ミントスの町でクリフトに「パデキアのねっこ」を使ったとき
第五章:サランの町の宿屋2F(夜)でおじさんと話し「いいか? うたうぞ!」というメッセージを送ったとき
呪われたアイテムを装備したとき
呪われたアイテムの装備を外そうとしたとき
移動中に呪われたアイテムを装備して「わたす」か「すてる」を選んだとき
装備中の呪われたアイテムを売ろうとしたとき
冒険の書の画面で冒険の書が消えてしまったとき
第五章:イムルの村で夢を見ているときにピサロが笛を吹いているとき(「エスターク」を倒す前)
移動中に「あやかしのふえ」を使ったとき
移動中に「バロンのつのぶえ」を使ったとき
「第一章 王宮の戦士たち 完」と画面に表示されているとき
「第二章 おてんば姫の冒険 完」と画面に表示されているとき
「第三章 武器屋トルネコ 完」と画面に表示されているとき
「第四章 モンバーバラの姉妹 完」と画面に表示されているとき