Sword and Magic > ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト 
BOSS攻略

到達Lvは「これぐらいなら倒せるだろう」という主人公のレベルである。これより低いレベルでも倒すことは十分に可能である。この値は公式ガイドブックを参考にしている。あくまでも目安であるということを忘れないでほしい。

ボスのパラメータの詳しい見方については、モンスター紹介を参照。

ドラゴン

[H]
65
[攻]
88
[守]
74
[避]
2
[E]
45
[G]
159
沼地の洞窟
【行動】攻撃:12、ほのお(弱):4  2  715

到達Lv…13

沼地の洞窟は比較的序盤に行くことができるが、かぎ がないとローラ姫を助けることはできない
(「ドラゴン」とは戦うことはできる)。もし「ドラゴン」を倒すことができ、かぎ を持っていないなら、
いったん引き返しても問題ない。たとえゲームを終えて「ふっかつのじゅもん」を入力したとしても、
「ドラゴン」を倒したことはちゃんと記録されているのだ。

ギラ の呪文は効くことが多いがダメージが低いので、必然的に武器攻撃を中心に戦うことになる。
前準備として、やくそう を最大(6個)まで購入しておこう。ホイミ では回復が間に合わないからだ。
武器攻撃を繰り返しながら、適度に やくそう で回復していけば勝てるはず。

最低でも はがねのつるぎはがねのよろいてつのたて は装備しておきたい。

ゴーレム

[H]
70
[攻]
120
[守]
60
[避]
0
[E]
5
[G]
9
メルキド周辺
【行動】攻撃:16151515

到達Lv…15

呪文の効果はまず期待できない。ようせいのふえ を使えば、必ず眠ってしまうという弱点を持っている。
眠らせたあと攻撃を繰り返せば、倒すことは容易だろう。ただ、攻撃力が高いうえ、起きたらすぐ 攻撃 するので、
すかさず眠らせないと危険である。回復も怠らずに。

ようせいのふえ なしでも倒せなくはないが、ベホイミ の呪文がなければ、まず無理だと思ってよい。

りゅうおう(1)

[H]
100
[攻]
90
[守]
75
[避]
0
[E]
0
[G]
0
竜王の城B7
【行動】ベギラマ:9、マホトーン:4、攻撃:3151515

到達Lv…20

ラストボス。ここに来るまでに、ロトのつるぎロトのよろいみかがみのたて は装備しておきたい。
マホトーンロトのよろい で無効化できるので、注意すべきは 攻撃ベギラマ だけである。

呪文の効果は期待できないので、ひたすら武器攻撃で攻めよう。比較的あっさり倒すことができるはずだ。

りゅうおう(2)

[H]
130
[攻]
140
[守]
200
[避]
0
[E]
0
[G]
0
竜王の城B7
【行動】攻撃:8、ほのお(強):8151515

到達Lv…20

ラストボス、竜王の真の姿。敵の攻撃は、通常攻撃と ほのお(強)のふたつを繰り出すだけだが、それは強力である。
特に ほのお(強)ロトのよろい で軽減していても、42〜48のダメージは受けてしまう。
HPが50を切ったら、必ず ベホイミ で回復しておきたい。HPも守備力も高いので、長期戦は覚悟しよう。
ここに来るまでに、どれほどMPを節約できたかが、勝負の行方を左右するのだ。

また、最低でもLv18にならないと、敵に満足にダメージを与えられない。結局、地道なレベル上げも勝利のカギである。

Sword and Magic > ドラゴンクエスト