Sword and Magic >
  >ドラゴンクエストI・II(SFC/GB)

ドラゴンクエストII(SFC/GB) 
基礎知識


ストーリー

アレフガルドの地に再び平和が戻り、勇者は王女ローラと、ともに新天地を目指して旅立ち、はるか遠き大陸に美しい国を築いたのです。国はその後3つに分かれ、3国はロトの姉妹国として共に発展していきました。

ところが、それから100年後のある日、3国のひとつローレシアの城に、ひとりの傷ついた兵士によって凶報がもたらされました。なんと、大神官ハーゴンが破壊の神を呼び出して、世界を破滅させようとしているのです。

その知らせに決然と立ち上がるローレシアの若き王子。そう、彼こそ伝説の勇者ロトの血を引く、新たな救世主なのです。

スーパーファミコン版の取扱説明書11ページの「ドラゴンクエストIIの物語」より


冒険の始め方・終わり方

【スーパーファミコン版の場合】
スーパーファミコン本体に「ドラゴンクエストI・II」のカセットを差し込み電源スイッチを入れる。

【ゲームボーイ版の場合】
ゲームボーイシリーズ(ゲームボーイアドバンスでも可)本体に「ドラゴンクエストI・II」のカセットを差し込み電源スイッチを入れる。

以下、共通
すると、スタッフリストが表示されるので何らかのボタンを押そう。以下のようなタイトル選択画面になるので「ドラゴンクエストII」を選ぼう。オープニングが始まるので、再び何らかのボタンを押すと、次に以下のような冒険の書の画面に移る。画面に何も映らない場合は、カセットや本体の端子部のほこりを取り除くなどしてから、もう一度電源スイッチを入れよう。

最初の
冒険の書の画面
ぼうけんのしょをつくる
冒険の書を
作ったあと
ぼうけんをする
せっていをかえる
ぼうけんのしょをつくる
ぼうけんのしょをうつす
ぼうけんのしょをけす

ぼうけんをする

冒険の書を選び、続きからプレイする。

せっていをかえる

冒険の書を選び、表示速度(戦闘におけるメッセージの速さ)を変更する。

表示速度は1〜8の8段階があり、1が一番速く、7が一番遅い。
8はAボタンなどを押すことによってメッセージを流していく方式である。

ぼうけんのしょをつくる

新しく冒険の書を作り、初めからプレイする。

ぼうけんのしょをうつす

冒険の書を選び、任意の場所にコピーする。

ぼうけんのしょをけす

冒険の書を選び、削除する。

冒険の始め方

初めてゲームをプレイする場合は「ぼうけんのしょをつくる」を選択する。冒険の書は最大3つ作ることができるので、まず1〜3のどれかの番号に作ってみよう。このあと、主人公の名前入力に移る。名前は最大4文字となっている。

名前を入力し終わったら、いよいよあなたの冒険の始まりだ!

冒険の終わり方

あなたの冒険はとても一日なんかじゃ終わらない。一度、冒険を終わるには王様など冒険の書に記録してくれる人と話し、冒険の書に記録してもらおう。次回冒険を始めるときは、冒険の書の画面で「ぼうけんをする」を選んで、前回記録した番号の冒険の書を選ぶ。すると、冒険の書を記録したときの状態で、続きから冒険を始めることができるぞ。

ちょっとした不良で冒険の書が消えることがあるので、大事な冒険の書は「ぼうけんのしょをうつす」で写し、保険をかけておくとよい。

また、GB版に限り、中断の書に記録して終える方法もある。移動中にSTARTボタンを押すと、中断の書に記録することができるぞ。冒険の書とは異なり、1つしか記録することができないうえ、一度ロードすると消えてしまうという特性がある。しかしどこでも記録ができるので、緊急時にはたいへん役に立つ。


基本操作(SFC)

SFC版のコントローラの使い方。

ボタン移動中メインコマンド戦闘中
方向キー・任意の方向へキャラを移動・カーソルの移動・カーソルの移動
Aボタン・メインコマンドを開く・コマンドの決定・コマンドの決定
Bボタン・キャンセル・キャンセル
Xボタン・はなす、とびら、しらべるを自動的に選び実行する・コマンドの決定・コマンドの決定
Yボタン
LボタンXボタンと同じ
RボタンXボタンと同じ
START
SELECTBボタンと同じ

基本操作(GB)

GB版のボタン操作の説明。

ボタン移動中メインコマンド戦闘中
方向キー・任意の方向へキャラを移動・カーソルの移動・カーソルの移動
Aボタン・「前方の人と話す」「目の前にある扉を開ける」「足元を調べる」を自動的に選び実行する・コマンドの決定・コマンドの決定
Bボタン・メインコマンドを開く・キャンセル・キャンセル
START・中断の書を呼び出す
SELECT

メインコマンド(SFC版)

移動中にAボタンを押すと出てくるメインコマンドの説明。

はなす  じゅもん
つよさ  どうぐ
とびら  しらべる

はなす

隣接している人と話す。相手のほうを向いていなければダメ。通常はX、L、Rボタンでおこなう。

つよさ

「そうび」…装備の確認、変更をする。
「つよさみる」…個々の詳細パラメータ、呪文を確認する。

とびら

目の前にある鍵のかかった扉を開ける(鍵を持っていれば開けられる)。通常はX、L、Rボタンでおこなう。

じゅもん

移動中に使える呪文を使用、確認する。

どうぐ

アイテムを使用、確認する。
「つかう」…アイテムを使用する。
「わたす」…アイテムを他のキャラに渡す。自分を選ぶとアイテムは一番下に移動する。
「すてる」…アイテムを捨てる。

しらべる

先頭キャラの足元を調べる。通常はX、L、Rボタンでおこなう。


メインコマンド(GB版)

移動中にBボタンを押すと出てくるメインコマンドの説明。

どうぐ  じゅもん
つよさ  そうび

どうぐ

アイテムを使用、確認する。
「つかう」…アイテムを使用する。
「わたす」…アイテムを他のキャラに渡す。自分を選ぶとアイテムは一番下に移動する。
「すてる」…アイテムを捨てる。

つよさ

個々の詳細パラメータ、呪文を確認する。

じゅもん

移動中に使える呪文を使用、確認する。

そうび

装備の確認、変更をする。


戦闘コマンド

戦闘になると出てくる戦闘コマンドの説明。

こうげき
にげる
ぼうぎょ
どうぐ
こうげき
じゅもん
ぼうぎょ
どうぐ
こうげき
じゅもん
にげる
どうぐ

※上記はSFC版のもの。

こうげき  どうぐ
にげる   ぼうぎょ
こうげき  どうぐ
じゅもん  ぼうぎょ
こうげき  どうぐ
じゅもん  にげる

※…上記はGB版のもの。

左はローレシアの王子。中央はサマルトリアの王子とムーンブルクの王女。
右は前列のキャラが行動不能時のサマルトリアの王子、またはムーンブルクの王女。

こうげき

装備している武器(または素手)で指定した敵を攻撃する。

にげる

戦闘から逃げ出す。失敗した場合、すべての敵に攻撃される。

ぼうぎょ

自分の受けるダメージを半減する。

どうぐ

アイテムを使用、確認する。装備できる武器の場合、以下の2つに分かれる。

「つかう」…武器を道具として使用する。
「そうび」…その武器に装備変更と同時に「こうげき」を実行。

じゅもん

戦闘中に使える呪文を使用、確認する。


「つよさ」の見方

メインコマンドの「つよさ」の説明(※)。

※SFC版は「HP」「MP」「レベル」は、立ち止まってるときやメインコマンドを開いたとき、下にも常時表示される。
また、「G」は実際には「そうび」「つよさみる」のコマンド選択時に右上に表示される。

※GB版は「HP」「MP」「レベル」は、メインコマンドを開いたとき、左下にも常時表示される。
また、「G」は実際には「つよさ」ではなく、メインコマンドを開いたとき、右上に常時表示される。

肩書き・職業

直接の強さとは無関係。

レベル

総合的な強さを表す。レベルアップ時は、能力値が全体的に上昇する。呪文を覚えることもある。

HP

現在のHP(ヒットポイント)の値。敵の攻撃でダメージを受けると減っていき、0になると死んでしまう。

MP

現在のMP(マジックパワー)の値。
呪文を唱えるたびに任意の値が減っていき、MPが足りなくなると、呪文が唱えられなくなる。

(装備)

装備している「ぶき」「よろい」「たて」「かぶと」を表す。

G

現在、持っているゴールドの値。アイテムを買うときに必要な、いわゆるお金。
敵を倒して入手するほか、宝箱の中にあることも。

ちから

「こうげき力」に影響。

すばやさ

戦闘での行動順に影響。

みのまもり

「しゅび力」に影響。

さいだいHP

HP(ヒットポイント)の最大値。

さいだいMP

MP(マジックパワー)の最大値。

こうげき力

「ぶき」の攻撃力+『ちから』の値。「こうげき」コマンドで敵に与えるダメージに影響。

しゅび力

「よろい」「たて」「かぶと」の守備力+『みのまもり』の値。敵から受けるダメージに影響。
呪文などの特殊攻撃は、この値に影響されない。

Ex

手に入れた経験値の累計を表す。敵を倒して戦闘に勝利すると数値が増え、一定の値に達するとレベルが上がる。

(紋章)

手に入れた紋章を表す。

Sword and Magic >
  >ドラゴンクエストI・II(SFC/GB)