Sword and Magic > ドラゴンクエストV

ドラゴンクエストV 
攻略チャート3

このように白に囲まれているものは、クリアに必須ではないが、行っておいたほうがよい、おこなっていたほうがよい、
ということを表す

青年時代後半

お金持ちの家

グランバニア城

ルラフェン

テルパドール

お金持ちの屋敷

最果てのほこら

海の神殿

エルヘブン

サンタローズの村

天空への塔

フィールド(エルヘブン南)

「エルヘブン」にルーラだとたどり着けないので、
「きたのきょうかい」でまほうのじゅうたんを使って北を目指すと、早くてわかりやすい

トロッコ洞くつ

天空城

フィールド(うわさのほこら南東)

迷いの森

妖精の村

迷いの森

妖精の城

サンタローズの村(過去)

妖精の城

天空城


以下は、必須イベントだが、青年時代後半のエルヘブンでまほうのカギを入手すれば、
すべてのイベントを終わらせることができる。あとまわしにした場合、暗黒世界に行く直前まで放置できる。

サラボナの町

封印のほこら

サラボナの町

見はらしの塔

サラボナの町


封印の洞くつ

ボブルの塔

天空城

このあとに行く大神殿では、町や村など同じく入ると、自動的に人間キャラがバトルメンバーになってしまう。
人間キャラが主人公を含めて3人以上いると、仲間モンスターがバトルメンバーに入れなくなってしまうのだ。
どうしても仲間モンスターをバトルメンバーに入れたい場合は、グランバニア城にあるルイーダの酒場に預けるしかない。

大神殿

※…問いに2回とも「はい」と答えると、バトルメンバー全員が呪われたあと、BOSSラマダとの戦闘になる

グランバニア城

エルヘブン地方(フィールド)

海の神殿

暗黒世界のほこら

ジャハンナ

エビルマウンテン

※…ここで負けると再戦するときは、また「ミルドラース(1)」から戦わなくてはならない

天空城

エルヘブン

ラインハット城

エルヘブン

サラボナの町

山奥の村

グランバニア城


1 少年時代
2 青年時代前半
3 青年時代後半
4 クリア後

Sword and Magic > ドラゴンクエストV