Sword and Magic > ドラゴンクエストV
ドラゴンクエストV
ちいさなメダル
「備考」のアイテム入手に必要なカギのうちまほうのカギは、さいごのカギで代用可能
No | 詳細場所 | 備考 |
1 | 北西の酒場 東のツボ(南西) | 北西の酒場でカウンターの中にいる女性と話し、 問いに「いいえ」と答えたあと |
No | 詳細場所 | 備考 |
3 | 北東の灯台3F 北西のタンス | 昼のみ |
4 | 外観中央の教会 花を調べる(※) | − |
※…北東の花から数えて4つ目の花
No | 詳細場所 | 備考 |
5 | 南東の家2F 東のツボ(北東) | 昼のみ |
6 | 北東の教会・よろず屋 西の袋小路を調べる | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
7 | B1中央 がいこつから北に2歩の場所を調べる | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
8 | 南西の宿屋2F 南東のツボ(北) | − |
9 | 外観 中央のツボ(南西) | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
10 | 外観西 井戸の南側を調べる | キラーパンサーを仲間にしたあと |
No | 詳細場所 | 備考 |
11 | 南東の宝箱 | 主人公がルーラを習得して、ラインハット城で ヘンリーとマリアの部屋に行ったあと |
No | 詳細場所 | 備考 |
12 | 南東の家1F 北東のタンス | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
13 | 中央の家B1(酒場) 北東のタル(東) | − |
14 | 外観東 お墓(東)の前を調べる | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
16 | 城B1北東 井戸の南側を調べる | 昼のみ |
No | 詳細場所 | 備考 |
17 | 北東B1 北のツボ(西) | − |
18 | 外観 西の宝箱 | − |
19 | 洞くつ1F 南西の宝箱 | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
20 | 中央の家B1 北のタル(北) | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
21 | 9F-1 南の宝箱 | − |
22 | 4F 北東の宝箱(東) | − |
23 | 外観4F 宝箱 | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
24 | 1F 北西のツボ(西から2番目) | サンチョと話す前は入手条件なし。 グランバニア王になるまでは昼のみ |
25 | 外観4F 北東の隅を調べる | サンチョと話したあと。 グランバニア王になるまでは昼のみ |
26 | 2F 南東のタンス(東) | オジロンからおうけのあかしの話を聞いたあと。 グランバニア王になるまでは昼のみ(※) |
※…新グランバニア王就任の祝賀の夜は入手できない。青年時代後半は昼のみ
No | 詳細場所 | 備考 |
27 | B1 北の宝箱 | オジロンからおうけのあかしの話を聞いたあと |
No | 詳細場所 | 備考 |
28 | 2F 西のツボ(西) | (※) |
29 | 8F 西の宝箱(西) | − |
30 | 3F 東のツボ | − |
※…2F東でアームライオンを倒したあと。または、2F中央でアームライオン&オークキングと
2F西でホークマン(2体)を倒したあと(ただし、青年時代後半は条件なし)
No | 詳細場所 | 備考 |
32 | 外観北東 桶の南側を調べる | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
34 | 2F 北東のツボ(西) | 昼のみ |
No | 詳細場所 | 備考 |
37 | (※)西の家 西のツボ(南東) | − |
※…1F-1(入口)の北西に行った先
No | 詳細場所 | 備考 |
38 | 2F 北のタンス(東) | 浮上後 |
No | 詳細場所 | 備考 |
39 | 北西B1の牢屋 西のイスの西側を調べる | さいごのカギが必要 |
No | 詳細場所 | 備考 |
40 | 城 東の宝箱(西) | さいごのカギが必要 |
41 | 城 東の宝箱(東) |
No | 詳細場所 | 備考 |
42 | B3 南の宝箱(西) | さいごのカギが必要 |
内部に入るには、フックつきロープが必要
No | 詳細場所 | 備考 |
43 | 5F小部屋 東の宝箱 | − |
44 | 西B3 南東の宝箱 | − |
No | 詳細場所 | 備考 |
45 | 外観東 外壁(※)のタル(北) | − |
※…ジャハンナに入ってすぐ西に行って、時計まわりに外壁を進んだ先のこと
No | 詳細場所 | 備考 |
46 | 4F-2(※) 西の宝箱 | − |
47 | 4F-3(矢印床) 東の宝箱(西) | − |
※…山頂、北の階段に入ったあとの4Fのこと
はぐれメタル、ジェリーマン、メタルキング、あくましんかん
【固定】ひとくいばこ、あくまのツボ、ミミック(必ず)、ツボック、カンダタこぶん、エスターク(何度でも戦える)
「ちいさなメダル」を入手したあと、問いに「はい」と答えれば、
自動的にメダル王に「ちいさなメダル」を預けることができる。
また、メダル王の城にいるメダル王と話すことでも、「ちいさなメダル」を預けることができる。
預けたメダルの枚数が欲しい景品に達していれば、その景品と交換できる。
交換したあと、景品に必要なメダルの枚数ぶんだけ減る。
たとえば預けたメダルの枚数が48枚の場合、メタルキングのたてをもらうと、残りは5枚となる。この5枚でまた景品と交換できるが、メタルキングのたてなど枚数が足りないものは交換できない。せんしのパジャマは可能である。
なお、メダル王に預けられる「ちいさなメダル」の数は、最大で255枚まで。
それ以上に預けてしまうと、預けた「ちいさなメダル」は消えてしまうぞ。
Sword and Magic > ドラゴンクエストV