Sword and Magic >
  >ドラゴンクエストV(DS)

ドラゴンクエストV(DS) 
呪文紹介(全56種類)

攻撃回復仲間補助敵補助その他
ルーラで行ける場所
パルプンテの効果
人間キャラクター別・習得呪文一覧および呪文配置図


ここで紹介されるものはすべて【呪文】である。特徴は、以下のとおり。

「分類」では、使用時に成否や効果を判定される基準となる敵の耐性を表す。ダメージを与えるものは軽減式で、その耐性の低い敵には「効果」どおりのダメージを与え、高い敵には「効果」より低いダメージになる。そのほかは確率式で、その耐性の低い敵には効果を与える確率が高く、高い敵には無効化される確率が高い。

「効果・補足」の文中にある太字は呪文の有効範囲を表す。
敵1体…選択した敵1体にのみ効果がある
敵1グループ…選択した敵1グループにのみ効果がある
敵全体…すべての敵に効果がある
自分…使用者のみに効果がある
仲間ひとり…選択した仲間ひとり(自分含む)に効果がある
仲間全員…仲間全員に効果がある(馬車内の仲間は含まない)
仲間全員(馬車含む)…仲間全員に効果がある(馬車内の仲間を含む)

攻撃の呪文(21種類)

呪文名
消費
MP
分類 効果・補足
習得者と条件
メラ
2メラ 戦闘敵1体に12〜15のメラ系のダメージ
ビアンカLv3、ヘンリーLv1(習得済)、メタルスライムLv1(習得済)、まほうつかいLv4(習得済)、ゴーストLv3、
おばけキャンドルLv1(習得済)、コロマージLv5
メラミ
4メラ 戦闘敵1体に70〜90のメラ系のダメージ
ビアンカLv20、フローラLv20、メタルスライムLv7、まほうつかいLv19、キングスライムLv12、メッサーラLv14、
ミニデーモンLv3(習得済)、ゴーストLv30、おばけキャンドルLv12、コロマージLv30
メラゾーマ
10メラ 戦闘敵1体に180〜200のメラ系のダメージ
ビアンカLv33、フローラLv33、キングスライムLv27、メッサーラLv30、ミニデーモンLv25、ゴーストLv65、
コロマージLv40、ヘルバトラーLv11、プチタークLv1(習得済)
ギラ
4ギラ 戦闘敵1グループに16〜24のギラ系のダメージ
ビアンカLv8、まほうつかいLv5、はぐれメタルLv1(習得済)、ゴーストLv10、プチマージLv5

戦闘]使うと「ギラ」と同じ効果を持つもの:はじゃのつるぎほのおのツメ

ベギラマ
6ギラ 戦闘敵1グループに30〜42のギラ系のダメージ
ビアンカLv15、フローラLv16、デボラLv17、男の子Lv13、まほうつかいLv12、はぐれメタルLv4、プチマージLv20、
アンクルホーンLv4(習得済)

戦闘]使うと「ベギラマ」と同じ効果を持つもの:いかずちのつえ

ベギラゴン
10ギラ 戦闘敵1グループに88〜112のギラ系のダメージ
ビアンカLv27、フローラLv27、デボラLv29、まほうつかいLv28、はぐれメタルLv6、プチマージLv40、
アンクルホーンLv11、ヘルバトラーLv5
イオ
5イオ 戦闘敵全体に20〜30のイオ系のダメージ
ヘンリーLv8、女の子Lv11、スライムナイトLv12、はぐれメタルLv2、プチマージLv10

戦闘]使うと「イオ」と同じ効果を持つもの:マグマのつえほのおのリング

イオラ
8イオ 戦闘敵全体に52〜68のイオ系のダメージ
女の子Lv24、スライムナイトLv23、はぐれメタルLv5、ミニデーモンLv17、ケンタラウスLv15、プチマージLv30

戦闘]使うと「イオラ」と同じ効果を持つもの:ばくだんいし

イオナズン
15イオ 戦闘敵全体に120〜160のイオ系のダメージ
フローラLv37、女の子Lv36、はぐれメタルLv8、ミニデーモンLv28、プチマージLv1(習得済)、
コロマージLv1(習得済)、アークデーモンLv3(習得済)、ヘルバトラーLv3(習得済)、プチタークLv45
ヒャド
3ヒャド 戦闘敵1体に25〜35のヒャド系のダメージ
女の子Lv5(習得済)、プリズニャンLv1(習得済)、コロマージLv8
ヒャダルコ
5ヒャド 戦闘敵1グループに42〜58のヒャド系のダメージ
女の子Lv14、プリズニャンLv16、イエティLv15、しびれくらげLv30、ネーレウスLv3(習得済)、
ブリザードマンLv12、アンクルホーンLv4(習得済)
マヒャド
12ヒャド 戦闘敵全体に80〜104のヒャド系のダメージ
女の子Lv30、イエティLv30、しびれくらげLv50、オークキングLv20、ネーレウスLv20、アンクルホーンLv15
バギ
2バギ 戦闘敵1グループに8〜24のバギ系のダメージ
主人公Lv8、エビルアップルLv5、ホークマンLv4(習得済※)、プチヒーローLv8

戦闘]使うと「バギ」と同じ効果を持つもの:てんばつのつえみずのリング

…「ホークマン」は仲間にした時点では「バギ」を使えるが、一度冒険の書に記録して(中断の書含む)再度冒険を始めると、「バギ」が今後いっさい使えなくなり、代わりにスカラが使えるようになる

バギマ
4バギ 戦闘敵1グループに25〜55のバギ系のダメージ
主人公Lv16、エビルアップルLv15、パペットマンLv25、ホークマンLv8、ネーレウスLv3(習得済)、
プチヒーローLv20、アンクルホーンLv4(習得済)、シュプリンガーLv7
バギクロス
8バギ 戦闘敵1グループに80〜180のバギ系のダメージ
主人公Lv32、パペットマンLv30、おどるほうせきLv7、ホークマンLv25、ネーレウスLv23、プチヒーローLv50、
コロプリーストLv55、シュプリンガーLv15、ライオネックLv3(習得済)
ライデイン
6デイン 戦闘敵全体に70〜90のデイン系のダメージ
男の子Lv25、プチヒーローLv1(習得済)、ライオネックLv14
ギガデイン
15デイン 戦闘敵1グループに175〜225のデイン系のダメージ
男の子Lv34、コロヒーローLv1(習得済)、ライオネックLv20、プオーンLv65
ミナデイン
各10デイン 戦闘敵1体に300〜350のデイン系のダメージ(※)
男の子Lv38、プチヒーローLv60

※…残りMPが10以上のバトルメンバーが4人いて、全員が「マホトン」「ねむり」「こんらん」「マヒ」
「しに」でないときのみ使える。この呪文を使うターンは、ほかの仲間は行動できない

ザキ
4即死 戦闘敵1体を即死させる(※)
デボラLv19、サンチョLv28、おどるほうせきLv5、メッサーラLv6、オークキングLv6、ブリザードマンLv16

※…参照される耐性は確率式で、効くか効かないか

ザラキ
7即死 戦闘敵1グループを即死させる(※)
ビアンカLv23、フローラLv23、デボラLv25、メッサーラLv20、オークキングLv15、ホークブリザードLv3(習得済)

※…参照される耐性は確率式で、効くか効かないか

メガンテ
1メガンテ 戦闘敵全体を即死または瀕死にするが、自分はHP0でチカラつきる(※)
サンチョLv30、ばくだんベビーLv1(習得済)、ばくだんいわLv5(習得済)

※…マホカンタで跳ね返されない。参照される耐性は確率式で、効くか効かないか。
即死させた敵でも経験値、ゴールドは得られる

回復の呪文(11種類)

呪文名
消費
MP
分類 効果・補足
習得者と条件
ホイミ
3 仲間ひとりのHPを30〜40回復
主人公Lv4、ホイミスライムLv4(習得済)、スライムナイトLv1(習得済)、プチヒーローLv5、
プチプリーストLv1(習得済)、コロプリーストLv5、ザイルLv1(習得済)

使うと「ホイミ」と同じ効果を持つもの:やくそう

ベホイミ
5 仲間ひとりのHPを75〜95回復
主人公Lv11、フローラ(習得済)、男の子Lv12、プリズニャンLv15、ホイミスライムLv7、スライムナイトLv5、
ビックアイLv1(習得済)、キメラLv3(習得済)、ベホマスライムLv3、ホークマンLv15、
ケンタラウスLv3(習得済)、プチヒーローLv10、プチプリーストLv5、コロプリーストLv10、ザイルLv15

戦闘]使うと「ベホイミ」と同じ効果を持つもの:しゅくふくのつえちからのたて(対象は自分)

ベホマ
7 仲間ひとりのHPを完全に回復
主人公Lv22、男の子Lv16、ホイミスライムLv20、スライムナイトLv20、ビックアイLv16、キメラLv15、
ベホマスライムLv2(習得済)、ケンタラウスLv23、プチヒーローLv40、プチプリーストLv20、コロヒーローLv30、
アークデーモンLv12
ベホマラー
18 仲間全員(馬車含む)のHPを100〜120回復
男の子Lv30、ホイミスライムLv25、キメラLv18、ベホマスライムLv18、オークキングLv8、ホークブリザードLv15、
エビルマスターLv8
ベホマズン
36 戦闘仲間全員(馬車含む)のHPを完全に回復
ホイミスライムLv36、ベホマスライムLv30、スライムベホマズンLv3(習得済)、コロプリーストLv1(習得済)

使うと「ベホマズン」と同じ効果を持つもの:せかいじゅのしずく

キアリー
2 仲間ひとりの毒、猛毒を治す
主人公Lv6、ホイミスライムLv10、スライムナイトLv9、コロプリーストLv8

使うと「キアリー」と同じ効果を持つもの:どくけしそう

キアリク
2 戦闘仲間全員のマヒを治す
男の子Lv14、ホイミスライムLv15、スライムナイトLv18、しびれくらげLv8、コロプリーストLv20
シャナク
10 移動仲間ひとりの呪いを解く
男の子Lv20、クックルーLv18、メッサーラLv22、サターンヘルムLv8
ザオラル
10 1/2の確率で仲間ひとりを、HPを最大値の1/2回復した状態で生き返らせる
主人公Lv25、スライムLv30、ホイミスライムLv30、ベホマスライムLv12、キングスライムLv3(習得済)、
オークキングLv4(習得済)、ネーレウスLv17、プチプリーストLv10、メガザルロックLv14、コロプリーストLv30、
ザイルLv40

使うと「ザオラル」と同じ効果を持つもの:ふっかつのつえ

ザオリク
20 仲間ひとりをHP完全に回復した状態で生き返らせる
男の子Lv27、ベホマスライムLv23、キングスライムLv15、オークキングLv11、プチプリーストLv50、
スライムベホマズンLv10、サターンヘルムLv40、コロプリーストLv40、ヘルバトラーLv8、プオーンLv55

使うと「ザオリク」と同じ効果を持つもの:せかいじゅのは

メガザル
全部 戦闘仲間全員のうち、生者のHPを完全に回復させ、
死者はHPを完全に回復した状態で生き返らせるが、自分はHP0でチカラつきる(※)
主人公Lv28、ばくだんいわLv19、はぐれメタルLv7、ゴーストLv40、スライムベホマズンLv14、
メガザルロックLv3(習得済)

※…残りMPが1以上のときのみ使用できる

仲間にかける補助の呪文(7種類)

呪文名
消費
MP
分類 効果・補足
習得者と条件
バイキルト
6 戦闘仲間ひとりの【直接攻撃】のダメージを1.8倍にする(※)
ビアンカLv13、フローラLv13、デボラLv15、女の子Lv16、クックルーLv20、ケンタラウスLv20、
ソルジャーブルLv10、コロヒーローLv55、ザイルLv45、エビルマスターLv28

※…ただし、「こうげき」で「かいしんのいちげき」が出なくなる

戦闘]使うと「バイキルト」と同じ効果を持つもの:ファイトいっぱつ

スカラ
2 戦闘仲間ひとりの『しゅび力』を元の値の40%上げる(+100%が限界値)
主人公Lv9、ミステリドールLv10、ドロヌーバLv5、ベホマスライムLv8、はぐれメタルLv3、
ホークマンLv4(習得済)、ソルジャーブルLv5、ガップリンLv10、コロヒーローLv15、
シュプリンガーLv3(習得済)、プオーンLv1(習得済)

戦闘]使うと「スカラ」と同じ効果を持つもの:ようせいのけん(対象は自分)

スクルト
3 戦闘仲間全員の『しゅび力』を元の値の20%上げる(+100%が限界値)
男の子Lv8、サンチョLv20(習得済)、スライムLv10、メタルスライムLv3、クックルーLv17、ドロヌーバLv15、
ベホマスライムLv10、キングスライムLv5、プチプリーストLv8、コロヒーローLv45、アークデーモンLv7
マホカンタ
4 戦闘]自分以外の【呪文】を受けたとき、6〜9回行動するまで
呪文効果を唱えた相手に跳ね返す壁を仲間ひとりに張る(※)
ビアンカLv18、フローラLv18、デボラLv20、女の子Lv27、パペットマンLv6、ネーレウスLv6、プチプリーストLv30、
メガザルロックLv8、ヘルバトラーLv7

※…メガンテフバーハモシャスパルプンテを除く

戦闘]使うと「マホカンタ」と同じ効果を持つもの:てんくうのたて(対象は自分)

マホキテ
2 戦闘仲間ひとりをマホキテ状態にさせる(※)
主人公Lv18、まほうつかいLv24、ドロヌーバLv10、パペットマンLv18、おどるほうせきLv4、
スライムベホマズンLv5、コロヒーローLv25

※…敵の【呪文】を受けたとき、その呪文の消費MPぶんだけ自分のMPを回復(モシャスパルプンテを除く)。
また、呪文が効かなかった場合は、MPは回復しない(呪文効果で即死した場合も、MPは回復しない)

戦闘]使うと「マホキテ」と同じ効果を持つもの:ダークシールド(対象は自分)

フバーハ
3 戦闘仲間全員の炎系、吹雪系のダメージを1/2に軽減(※)
男の子Lv23、メタルスライムLv10、キングスライムLv10、ケンタラウスLv27、プチプリーストLv40、
スライムベホマズンLv7

※…防具の軽減効果は、この前に計算

ドラゴラム
18 戦闘自分をドラゴンに変身させる(※)
女の子Lv32、ドラキーLv38、スライムベホマズンLv20、コロマージLv55

※…唱えたターンから、すぐに行動する。以後、戦闘終了まで操作不能

戦闘]使うと「ドラゴラム」と同じ効果を持つもの:ドラゴンのつえ

「ドラゴラム」のドラゴン

レベル(Lv)
さいだいHP
さいだいMP
すばやさ
こうげき力
しゅび力

※…この項目は、術者の値がそのまま代入される

戦闘中の行動はげしいほのお:5、するどいツメ
(「こうげき」+60のダメージ。【メタル系】にはミスか1ダメージ)

そのほかの特徴】[賢]0、[避]0、本来の耐性はなくなるが、ギラ系と炎系がになる(まったく効かなくなる)

敵にかける補助の呪文(9種類)

呪文名
消費
MP
分類 効果・補足
習得者と条件
ニフラム
1ニフラム 戦闘敵1グループを消し去る
スライムLv7、クックルーLv15、コロヒーローLv5

※…消し去った敵からは経験値、ゴールドは得られない

戦闘]使うと「ニフラム」と同じ効果を持つもの:ふうじんのたて(対象は敵全体)

ルカニ
3守備力低下 戦闘敵1体の守備力を元の値の100%下げる(0が限界値)
エビルアップルLv3、ミステリドールLv7、エリミネーターLv20、コロマージLv10、エビルマスターLv5
ルカナン
4守備力低下 戦闘敵1グループの守備力を元の値の50%下げる(0が限界値)
ビアンカLv7、ヘンリーLv6、フローラLv11、デボラLv10(習得済)、女の子Lv22、スライムLv15、
クックルーLv1(習得済)、ミステリドールLv12、おどるほうせきLv2(習得済)、アームライオンLv9、
プチマージLv8、ソルジャーブルLv15、コロマージLv20、アークデーモンLv5、シュプリンガーLv3(習得済)
ラリホー
3眠り 戦闘敵1グループを眠らせ、2〜5回ぶんの行動を封じる
ビアンカLv12、フローラLv14、デボラLv10(習得済)、女の子Lv20、サンチョLv20(習得済)、ドラキーLv10、
クックルーLv10、キメラLv10、ネーレウスLv12、ゴーストLv6、ブリザードマンLv8、ガップリンLv3

戦闘]使うと「ラリホー」と同じ効果を持つもの:あんみんまくら(対象は敵1体)

ラリホーマ
5眠り 戦闘敵1グループを眠らせ、2〜5回ぶんの行動を封じる(ラリホーより効きやすい)
キメラLv28、おどるほうせきLv6、メッサーラLv11、ブリザードマンLv20、ガップリンLv15、エビルマスターLv20
メダパニ
5混乱 戦闘]6〜9回行動するまで敵1グループを混乱させる
ヘンリーLv12、デボラLv22、サンチョLv32、スライムLv22、プリズニャンLv20、クックルーLv13、
ミステリドールLv2、キメラLv31、おどるほうせきLv2(習得済)、ミニデーモンLv10、ゴーストLv15
マヌーサ
4幻惑 戦闘]5〜8回行動するまで敵1グループの【直接攻撃】の命中率を3/8に下げる
ビアンカLv5、ヘンリーLv3、フローラLv12、デボラLv10(習得済)、女の子Lv5(習得済)、ドラキーLv5、
クックルーLv5、ミステリドールLv1(習得済)、アームライオンLv5
マホトーン
3呪文封印 戦闘]7〜10回行動するまで敵1グループの【呪文】を封じる
男の子Lv5(習得済)、クックルーLv19、まほうつかいLv4(習得済)、ミステリドールLv17、パペットマンLv15、
おどるほうせきLv2(習得済)、メッサーラLv4(習得済)

戦闘]使うと「マホトーン」と同じ効果を持つもの:まふうじのつえ

マホトラ
0MP吸収 戦闘敵1体のMPを5〜11減らし、減らしたぶんだけ自分のMPを回復
サンチョLv25、ドラキーLv20、スライムナイトLv1(習得済)、まほうつかいLv15、しびれくらげLv40、
スライムベホマズンLv3(習得済)、ザイルLv25

その他の呪文(8種類)

呪文名
消費
MP
分類 効果・補足
習得者と条件
ルーラ
8 移動]今まで行ったことのある特定の場所へ飛んでいく(※)
主人公(イベント)、女の子Lv5(習得済)、キメラLv24、ホークマンLv13、ネーレウスLv10、エビルマスターLv30、
プチタークLv40

※…基本的にダンジョンでは天井に頭をぶつけて効果がないが、塔の最上階や外観では効果あり

リレミト
8 移動]ダンジョンから脱出する
主人公Lv14、女の子Lv9、スライムLv18、キメラLv12、エビルマスターLv18、プオーンLv45
トヘロス
4 移動]しばらくのあいだ、弱いモンスターが現れなくなる(ダンジョンでも効果あり)
ヘンリーLv15、男の子Lv10、ホイミスライムLv5、パペットマンLv20、ケンタラウスLv9、プチヒーローLv30、
プチタークLv15

移動]使うと「トヘロス」と同じ効果を持つもの:せいすい

トラマナ
2 移動]ダメージ床を歩いてもHPが減らなくなる(フロアを変えるまで)
ビアンカLv17、フローラLv15、デボラLv18、男の子Lv15、スライムLv25、しびれくらげLv25、オークキングLv9
ラナルータ
4 移動]昼のときに使うと夜になり、夜のときに使うと昼になる
フローラLv17、女の子Lv18、ドラキーLv15、ミニデーモンLv20、おばけキャンドルLv15、プオーンLv30
インパス
3 移動]目の前の宝箱やツボを開ける前にその中身を調べる(※)
主人公Lv12、男の子Lv18

※…【青】アイテム
  【黄】ゴールド
  【赤】モンスターが現れて戦闘になる

この呪文を覚えていると「どうぐ」に「インパス」コマンドが追加され、アイテムを鑑定でき、このときはMPも消費しない(種別、売値、装備可能キャラなどがわかる)

フローミ
4 移動]現在いるフロアの名称や階層が分かる
サンチョLv20(習得済)
パルプンテ
20 戦闘]特定の効果をランダムでおこなう(パルプンテの効果参照※)
主人公(イベント)、ミニデーモンLv23、スライムベホマズンLv17

※…マホカンタで跳ね返されない


ルーラで行ける場所

一度訪れればルーラで行くことができるようになる。ルーラ習得直後に行くことができるのは、「ラインハット」「オラクルベリー」「ポートセルミ」「ルラフェン」の4つ。「しゅうどういん」「カボチ」「アルカパ」「サンタローズ」は、習得後に訪れなければルーラの一覧に表示されない。

ラインハット   オラクルベリー
しゅうどういん  ポートセルミ
ルラフェン    カボチ
サラボナ     テルパドール
メダルおうのしろ ネッドのやどや
グランバニア   きたのきょうかい
エルヘブン    サンタローズ
アルカパ     ようせいのむら
てんくうじょう  ジャハンナ
エビルマウンテン 名産はくぶつかん

パルプンテの効果

以下の効果をランダムでおこなう。ボス戦闘で唱えて現れる効果は「ボス」の欄に○をしている。

メッセージ効果ボス
____は とてつもなく 
おそろしいものを よびだしてしまった! 
__________は にげだした! 
____は すくみあがった!
敵がすべて逃げ出して戦闘終了(逃げた敵からは、
経験値とゴールドは得られない)
とつぜん パトリシアが あばれだした! 
__________に __の ダメージ!
敵1体に21〜30のダメージ
(馬車がいるときのみ)
なんと てんじょうの いわが 
くずれおちた! 
__________に __の ダメージ!
敵全体の残りHPを1/2にする
(ダンジョンにいるときのみ)
*「パルプンテ パルプンテ パルプンテ……。 
ひびきわたる こえが つなみをおこした! 
__________は 
つなみに のみこまれた!
敵全体を即死させる(即死させた敵からは、
経験値とゴールドは得られない。
フィールドの海上にいるときのみ)
やまのように おおきな まじんが 
ぶきみに わらいながら やってきた! 
__________に ___の ダメージ! 
まじんは わらいながら かえっていった。
敵全体に100〜120のダメージ
__________は くだけちった! 敵全体を即死させる(即死させた敵からは、
経験値とゴールドは得られない)
____の キズが かいふくした! 敵全体と仲間全員のHPを完全に回復する
____の MPが かいふくした! 敵全体と仲間全員のMPを完全に回復する
____は いきかえった! 敵全体と仲間全員にザオリクの効果
____の キズが かいふくした! 
____は いきかえった!
仲間全員にベホマの効果、死者にはザオリクの効果
____は まぼろしに つつまれた! 敵全体と仲間全員を必ず幻惑させる
____の ねむってしまった! 敵全体と仲間全員を必ず眠らせる
____の あたまは こんらんした! 敵全体と仲間全員を必ず混乱させる
____は しびれて
うごけなくなった!
敵全体と仲間全員を必ずマヒさせる
____は ちからを ためた! 次のターンまで敵全体と仲間全員の
【直接攻撃】のダメージが2.0〜2.5倍になる
____は おおきな りゅうに 
すがたをかえた!
仲間全員にドラゴラムの効果
まばゆい ひかりが ____に ふりそそぐ! 
____は ___の ダメージを うけた! 
____は ひかりかがやく りゅうに 
すがたをかえた!
自分が最大HPの78%〜200%のダメージを受ける。
耐えれば、光かがやく竜に変身して以降、操作不能
____の からだに 
ちからが みなぎってきた!
その戦闘中、仲間全員の「こうげき」が
すべて会心の一撃となる
____の からだから 
くろいきりが ふきだし あたりを つつんだ! 
____に かかっている 
すべての じゅもんの ききめが なくなった!
敵全体と仲間全員(馬車含む)の呪文効果を
打ち消したうえで、
その戦闘中、【呪文】をかき消してしまう
あたりいちめんに てんくうから 
りゅうせいが ふりそそいだ!
敵全体と仲間全員の残りHPが1になる
__________の MPが なくなった! 敵全体のMPが0になる
__________の MPが なくなった! 敵全体と仲間全員のMPが0になる
じかんが ぎゃくもどりした! 戦闘開始時に時間が戻る
どこかで なにかが こわれるおとがした! 特になし
*「パルプンテ パルプンテ パルプンテ……。 
____の こえは やまびことなって 
むなしく あたりに ひびきわたった。
特になし

「パルプンテ」の光かがやく竜

レベル(Lv)
さいだいHP
さいだいMP
すばやさ
こうげき力
しゅび力

※この項目は、術者の値がそのまま代入される

戦闘中の行動こごえるふぶき:2、かがやくいき:2、マヒャド:2

そのほかの特徴】[賢]0、[避]0、本来の耐性はなくなるが、ギラ系、ヒャド系、炎系、吹雪系がになる
(まったく効かなくなる)


人間キャラクターの呪文配置図

呪文の配置は習得順のため、主人公のパルプンテルーラは、配置が以下とは異なる場合がある。

主人公(習得呪文:15種類)

戦闘中
ホイミ   キアリー
バギ    スカラ
ベホイミ  バギマ
マホキテ  ベホマ
ザオラル  メガザル
バギクロス パルプンテ
移動中
ホイミ   キアリー
ベホイミ  インパス
リレミト  ルーラ
ベホマ   ザオラル

ビアンカ(習得呪文:13種類)

戦闘中
メラ    マヌーサ
ルカナン  ギラ
ラリホー  バイキルト
ベギラマ  マホカンタ
メラミ   ザラキ
ベギラゴン メラゾーマ
移動中
トラマナ
 
 
 

ヘンリー(習得呪文:6種類)

戦闘中
メラ    マヌーサ
ルカナン  イオ
メダパニ
移動中
トヘロス
 
 
 

フローラ(習得呪文:14種類)

戦闘中
ベホイミ  ルカナン
マヌーサ  バイキルト
ラリホー  ベギラマ
マホカンタ メラミ
ザラキ   ベギラゴン
メラゾーマ イオナズン
移動中
ベホイミ  トラマナ
ラナルータ
 
 

デボラ(習得呪文:11種類)

戦闘中
マヌーサ  ラリホー
ルカナン  バイキルト
ベギラマ  ザキ
マホカンタ メダパニ
ザラキ   ベギラゴン
移動中
トラマナ
 
 
 

男の子(習得呪文:16種類)

戦闘中
マホトーン スクルト
ベホイミ  ベギラマ
キアリク  ベホマ
フバーハ  ライデイン
ザオリク  ベホマラー
ギガデイン ミナデイン
移動中
トヘロス  ベホイミ
トラマナ  ベホマ
インパス  シャナク
ザオリク  ベホマラー

女の子(習得呪文:15種類)

戦闘中
ヒャド   マヌーサ
イオ    ヒャダルコ
バイキルト ラリホー
ルカナン  イオラ
マホカンタ マヒャド
ドラゴラム イオナズン
移動中
ルーラ   リレミト
ラナルータ
 
 

サンチョ(習得呪文:10種類)

戦闘中
スクルト  ラリホー
マホトラ  ザキ
メガンテ  メダパニ
移動中
フローミ  くちぶえ
しのびあし とうぞくのはな
 
 

Sword and Magic >
  >ドラゴンクエストV(DS)